地方自治体の補助支援制度の、耐震診断には、
● 無料(簡易)耐震診断
● 耐震診断 費用補助
1. 無料(簡易)耐震診断とは・・・
その名の通り、耐震診断を無料で行う制度です。
窓口は、地方自治体の建築行政窓口が直接行う場合や、建築士事務所協会や、建築士会といった、団体に所属する専門家が代行する場合があります。
この簡易耐震診断は、図面で行う診断が中心で、精密な診断が必要か否かの予備診断的な位置づけにあるようです。
2. 耐震診断 費用補助とは・・・
この、耐震診断 費用補助とは、建築行政窓口が主体となりますが、一般住民から申し込みを受け付けて、かかった診断費用の一部を補助する制度です。
この申し込みには条件があります。
条件とは、築年数の制限や、申し込み数が限られている場合があり、該当しない場合も多くあるようです。
診断内容は、現地を見て診断し、耐震補強の必要性の判断を行うための診断です。
お役に立てましたか?
次回は、実際に工事にかかる、「耐震補強改修工事 補助制度」 についてご紹介します。