●木造住宅耐震化推進事業
◆戸建住宅・共同住宅
@ 対象となる建築物
昭和56年5月31日以前に建築された木造住宅で、区の助成による耐震診断の結果、耐震改修が必要とされた建物。(延べ床面積が200u以下)
A 対象者の要件
区内の建物所有者で対象建築物に居住していること。区民税を滞納していないこと。
所得基準の範囲内であること。
B 補助支払い限度額
簡易補強15万円(整備地域内は、22万円)
改修工事50万円(整備地域内は75万円)
C 補助率
1/3 (整備地域内は、1/2)
D 備考
区が指定する区内業者に工事を発注すること。
所管行政 お問い合わせ先 |
助成金は、行政の窓口にお問い合わせ下さい。 |
都市整備部 市街地整備課 防災まちづくり |
※ データーソース : 東京 都公式ホームページ
(2007年11月28日現在の情報です)
エコ リフォームは、もともと、グループ会社の塩谷住宅建築から、リフォーム専門店として、平成16年に独立した会社です。
塩谷住宅建築は、創業40年の、木造住宅の注文住宅を建てさせて頂いている、工務店です。
そこから独立したエコリフォーム社は、構造体の絡むリフォームや、耐震補強などの大型 まるごと リフォームを得意としています。
耐震 リフォームのことなら、エコリフォームに是非ご相談下さい。
耐震 リフォームのご相談はこちら
板橋区の耐震改修助成金